現在、スタッフ募集中! 一緒にパルティを作りませんか?
募集の詳細はこちらのページを確認ください
名前の由来は、英語で「参加」を意味する[participate]から。シンガポール在住日本人の方の生活をもっと便利に、もっと楽しくさせていただくことをコンセプトに、「旅行」「グルメ」「習い事」「教育」「医療」さらに、シンガポールのスペシャリストである外部寄稿者の方々の連載コラムを発信しています。
“「PARTI」を通じて、一人でも多くの方にシンガポール生活を豊かに過ごしていただくこと“
読者の生活に役立つ身近な情報を特集に盛り込み、投稿や要望を中心に編集された、読者参加型の雑誌です。
PARTIは、1994年1月に創刊されました。当時は、日本語のメディアとしては、在住者向け地元邦字新聞(週2回発行)が1紙、朝日新聞・日経新聞の国際版があっただけで、当然インターネットもありませんでした。
日本語の印刷物をつくること自体が非常に困難な状況の中で、すべて手探りの状況で創刊し始め、来年で創刊20年。読者の方と、広告で支えて頂いた企業の皆様のご支援により、ここまで辿り着くことができました。
発行部数は現在、11,000部(2012年3月現在)
子供を持つ家族が半分以上の読者であるほか、経済力のある若いカップルなどにも多く読まれています。
シンガポール在住のご家庭や日系企業などに郵送しています。